相続対策について

遺言をする目的とは

相続人同士の争いを防ぐ

遺産の分割をめぐる相続人の間の争いごとを未然に防ぐことが、遺言(遺言書の作成)の大きな目的の1つです。

遺言書がない場合、遺産はいったん法定相続人全員の共有となり、その上で遺産をどのように分割するかを相続人間で協議することになります。そして、相続人全員の合意に基づく「遺産分割協議書」を作成しなければなりません。

この遺産分割協議がスムーズにまとまればよいですが、相続人それぞれの思惑や欲が衝突し、遺産分割を家庭裁判所にゆだねるケースが少なくありません。それまで仲のよかった家族が相続争い、その後一生仲違いというのでは、亡くなったかたも浮かばれないでしょう。

このような事態を防ぐために、各相続人の年齢や職業、生活状況、今後の行く末など十分に考慮した上で、誰にどのように財産を相続させるかを明確にした遺言書をあらかじめ作成しておくことをお勧めします。遺言に遺産分割方法が指定されている場合は、それに従うことになり、相続人の間で遺産分割協議をする必要はなくなるからです。

残された家族のために

また、遺言書は、相続争いの防止だけではなく、残された家族の愛情や感謝の気持ちを伝える大事な手段ともいえるのです。

ABOUT ME
税理士法人 イワサキ
当税理士法人では20年以上前から相続専門の部署を設け、これまでに相続手続きから相続税申告、また、遺言や贈与等の生前対策でもたくさんのお客様をサポートしてきました。 当法人の最大の特徴は、相続の総合病院であるということです。健康診断の代わりに事前調査を行い、病院の先生の代わりに専門家が対処いたします。 「相続ってなにをするの?どこに問い合わせればよいの?」 「相続で将来もめたくないけど…」 という方は、ぜひお問い合わせください。 また、相続に関するセミナーも、静岡市と沼津市で毎月開催しています。直接のご相談はちょっと…というようでしたら、まずはセミナーに参加して、情報収集してみませんか。
相続税サービスメニュー


税理士法人イワサキの相続税サービスメニューは、こちらからご確認いただけます。

初回の相談料は無料にて承っておりますので、いつでも遠慮なくお問い合わせください。

相続税サービスメニューへ


相続の準備をしている方へ

相続対策は、実際の相続の現場を多く経験した者しかわからないことがたくさんあります。

イワサキでは公平・中立な立場でお客様の視点に立って、相続税対策や土地の有効活用を分析・提案しております。

相続対策サービスメニューへ


相続セミナー情報

税理士法人イワサキでは、毎月静岡市と沼津市で、相続に関するセミナーを開催しています。

直接のご相談はちょっと…というようでしたら、まずはセミナーに参加して、情報収集してみませんか。

セミナー情報一覧へ